SubHero Image

スマホで手続き、荷物をボックスに入れるだけ

コンビニ・駅Smari

ローソンや駅に設置されている、スマリボックスから発送できるサービスです。

「メルカリ」の発送は日本全国でご利用可能です。

その他のサービスは首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)でご利用可能です。

一部利用対象外のエリアにつきましては、こちらのページをご確認ください。

メリット

Smariボックスの設置場所

関東・関西・中京・北海道・九州地区の3000拠点以上のローソン・駅でご利用が可能です。

利用の流れ

コンビニ・駅Smariに関するよくある質問

  • スマリサービスはどこで利用できますか?
    コンビニ・駅Smari

    関東、関西、中京、北海道、九州地区のローソンや駅の3,000拠点以上でご利用できます。利用できる場所は、こちらをご覧ください。

    マンション・戸建てSmari

    メルカリは全国のスマリ対応宅配ボックスにてご利用いただけます。
    その他サービス(EC商品の発送・返却・返品サービス)の対象エリアは首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)となります。詳細はこちらの【スマリ宅配ボックスのご利用にあたって】をご確認ください。

  • スマリボックスに投函可能な箱のサイズに規定はありますか。縦横高さ合計何センチまでですか?
    三辺合計100cmまでの箱が推奨となります。また、スマリボックスの投函口サイズは30cm x 45cmです。
    詳細は提携サービス・ブランドにお問い合わせください。
  • スマリサービスの利用可能な時間帯はいつですか?
    ご利用は24時間365日可能です。
    但し、不定期のシステムメンテナンス時はご利用できません。
  • スマリサービスの利用料金はいくらですか?
    利用者の方の利用料金は提携サービス・ブランドにお問い合わせください。
  • 送料の発払いはできますか?
    スマリボックスでの発払いについては、以下のQRコード決済にてお支払い可能となります。
    決済金額につきましては提携サービス・ブランドにお問い合わせください。

    【ご利用可能金種】 PayPay /メルペイ/ 楽天Pay(一部) / d払い/au PAY / 銀行Pay / QUOカードPay / WeChat Pay

    ※スマリ宅配ボックス発送での発払い発送はクレジットカード決済となります。
  • 配送状況はどのように確認すればよいですか?
    Smari(EC商品・レンタル商品の発送・返却・返品サービス)で投函した荷物の配送状況を確認したい場合、提携サービス・ブランドにお問い合わせいただくか、または、当サイトの配送状況からご確認ください。
    e発送(日本郵便)をご利用の方

    e発送サービスの配送状況に関しては反映に時間がかかる場合がございますため、しばらく時間を空けてから各フリマサイト様のアプリまたは日本郵便追跡サービスをご確認ください。

    ヤマト運輸発送をご利用の方

    お荷物がヤマト運輸に引受された後、ヤマト運輸荷物お問い合わせシステムにて配送状況をご確認いただけます。

Smariを導入して、
カスタマーサービスを
向上しませんか

Smariの新たな発送体験で、カスタマーサービスを向上しませんか?システム改修なしで素早く・低コストで導入可能。ランニングコストもかかりません。