Terms
ご利用にあたって

【スマリについて】

  • 「スマリ」は三菱商事㈱が提供するサービスです。
  • スマリは、別途定める対象事業者でないECサイトへの発送等ではご利用いただけません。
  • スマリにはスマリボックスを用いる場合とスマリ宅配ボックスを用いる場合の二つの発送方法がございます。それぞれの利用方法は以下の通りです。

【スマリボックスの利用方法】

  1. ECサイト上で発送登録を実施。その際、発送方法として本サービスを選択してください。
  2. 発送登録が完了すると、ECサイトからスマリの利用に必要なQRコード(「登録画面」といいます)が送付、または表示方法を案内されます。
  3. 発送商品はお客様の責任においてECサイトの規定に従って梱包したうえで、お近くのスマリボックス設置店舗に商品を持参してください。
  4. スマリボックスの画面表示に従い、登録画面のQRコード等を読み取らせると、貼付用ラベルが印刷されます。貼付用ラベルを発送商品に貼りつけ、スマリボックスの中に投函してください。
  • ECサイト上で本サービスを利用する発送登録をした商品以外の物は、絶対にスマリボックスに入れないでください。万一、対象商品以外の物が投入された場合、その配送・保管等について当社は一切責任を負いません。また、本サービスの受付完了後は、いかなる理由であっても、投入された商品をお返しすることはできません。
  • 本サービスでは、発送商品の配達日時の指定、速達等の対応はできませんので、発送期限等には十分余裕をもってご利用ください。本サービスの集荷時間は、各スマリボックスの表示をご確認ください。また、貼付用ラベルの貼り間違い貼り忘れによる商品の誤配・配送遅延、大雪・大雨等の天候不調や地震等の災害その他の事由による配送遅延・配送不能についても、当社は一切の責任を負いません。
  • 商品の配送に関する手続・費用負担・責任は、各ECサイトの規定に従います。当社は各ECサイトから発送受付および配送に関する業務を受託して行うものであり、お客様に対してはいかなる責任も負いません。
  • スマリボックスは、メンテナンス等によりご利用いただけない場合がございます。その場合には、お近くの他のスマリボックスをご利用ください。

【スマリ宅配ボックスの利用方法】

  1. ECサイト上で発送登録を実施。その際、発送方法として本サービスを選択してください。
  2. 発送登録が完了すると、ECサイトからスマリの利用に必要なQRコードが表示されます。QRコード画面の下部にある「スマリ宅配ボックスから発送」を選択してください。
  3. サインインして「発送受付」を選択してください(初回利用時にはユーザー登録が必要となります)。
  4. 発送商品はお客様の責任においてECサイトの規定に従って梱包したうえで、スマリ宅配ボックスに投函してください。
  5. スマリ宅配ボックスの扉を閉めて、ご利用のデバイス(スマートフォンなど)でスマリ宅配ボックスに貼り付けてあるQRコードを読み込んでください。
  6. QRコードを読み取り後、ご利用のデバイス(スマートフォンなど)に表示された暗証番号でスマリ宅配ボックスを施錠してください。
  • ユーザー登録時にはご住所などのお客様情報を正確に登録してください。また、ご引越しなど、登録情報に変更が生じる際には、必ず登録情報の変更手続きを行ってください。
  • ECサイト上で本サービスを利用する発送登録をした商品以外の物は、絶対にスマリ宅配ボックスに入れないでください。万一、対象商品以外の物が投入された場合、その配送・保管等について当社は一切責任を負いません。また、商品の引受け後は、いかなる理由であっても、商品をお返しすることはできません。
  • 本サービスでは、発送商品の配達日時の指定、速達等の対応はできませんので、発送期限等には十分余裕をもってご利用ください。大雪・大雨等の天候不調や地震等の災害その他の事由により配送遅延・配送不能が発生した場合について、当社は一切の責任を負いません。
  • ユーザー登録の不備、登録情報変更の不備、暗証番号入力の不備、スマリ宅配ボックスの故障、破損、不具合、その他の不備に起因して商品の引受けが出来なかった場合について、当社は一切の責任を負いません。
  • 商品の配送に関する手続・費用負担・責任は、各ECサイトの規定に従います。当社は各ECサイトから発送受付および配送に関する業務を受託して行うものであり、お客様に対してはいかなる責任も負いません。

【スマリボックスのご利用にあたって】

  • 貼付用ラベルの貼り間違いや貼り忘れはありませんか?
    • 発送商品が複数ある場合には、貼付用ラベルの貼り間違いにご注意ください。
    • スマリの受付完了後は、いかなる理由であっても、投入された商品をお返しすることはできません。
    • ラベルの貼り間違い・貼り忘れとなった商品について、投函者・配送先が不明のものは、破棄させて頂くことがございます。商品を投函される際は十分にご注意ください。
  • 発送商品以外の物を入れていませんか?
    • スマリボックスは商品の発送受付専用です。スマリで発送登録をした商品以外の物は絶対に入れないでください。万一、対象商品以外の物が投入された場合、その返還・保管等について当社は一切責任を負いません。
    • 身元不明の投入物については、破棄させて頂くことがございます。商品を投函される際は十分にご注意ください。
  • 発送期限には十分余裕がありますか?
    • スマリボックスの集荷時間は以下の通りです。
      毎日21時より翌朝3時 (店舗によって異なります)
      ※原則17時までに受付された商品を毎日集荷致しますが当社の都合により集荷を行わない場合があります。
    • 発送商品の配達日時の指定、速達等の対応はできませんので、発送期限には十分余裕をもってご利用ください。

【スマリ宅配ボックスのご利用にあたって】

  • お客様情報を正確に登録していますか?
    • ユーザー登録時にはご住所などのお客様情報を正確に登録してください。また、ご引越しなど、登録情報に変更が生じる際には、必ず登録情報の変更手続きを行ってください。
  • 発送商品以外の物を入れていませんか?
    • スマリで発送登録をした商品以外の物は絶対に入れないでください。万一、対象商品以外の物が投入された場合、その返還・保管等について当社は一切責任を負いません。
    • 身元不明の投入物については、破棄させて頂くことがございますので十分にご注意ください。
  • 正しい暗証番号でスマリ宅配ボックスを施錠していますか?
    • 本サービスの利用方法に従い、ご利用のデバイス(スマートフォンなど)に表示された暗証番号でスマリ宅配ボックスを施錠してください。暗証番号入力の不備に起因して商品の引受けが出来なかった場合について、当社は一切の責任を負いません。
  • 発送期限には十分余裕がありますか?
    • 発送商品の配達日時の指定、速達等の対応はできませんので、発送期限には十分余裕をもってご利用ください。
  • スマリ宅配ボックスを利用できるエリアはどこですか?
    • 首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)でご利用可能です。但し以下のエリアは除きます。
       東京都
         青梅市御岳・御岳山・御岳本町
         福生市米軍横田基地内、西多摩郡奥多摩町、西多摩郡檜原村
         東京都島しょ部(大島町、利島町、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島、小笠原村)
       埼玉県
         秩父市、秩父郡